板金塗装ブログで実例をご紹介します

実例一覧 (新着順)

932件 801件目から810件目まで表示 (94ページ中81ページ目)

1 ... 80 81 82 ... 94

H22年 アルト!

投稿日時:2014年09月08日 09:51:30

image

左折時に縁石にぶつけたみたいです。

 

ここまで凹んでしまったら、交換するしかないです。

 

板金修理するよりも時間と費用はかかります。。。

 

個人的に

投稿日時:2014年09月07日 15:48:47

いいことがありました。

 

この間も話題に出しましたが、先月参加させていただいた速太郎研修で取り入れたらいいんではないかというアイデアがまさか採用されました。

 

なんかこう、成果を出すのっていいですよね

 

それと修理で入ったインプレッサのリアバンパーの塗装がやり直しなくできたとか

 

こんなかんじでモチベーションを保ちつつ今月もがんばります!!

 

<

バックドアガラス交換

投稿日時:2014年09月06日 18:08:54

image

飛び石によるガラスが割れています。

フロントガラス以外は割れるとこんな風にバラバラになります!

参考までに、スバルのステラですと

部品代 作業料 室内清掃 税込みで ¥64843円です。

今日

投稿日時:2014年09月05日 16:36:40

image

 

H24年式 ワゴンR

 

バックドア下部に広範囲凹み

 

まずは板金で凹みを引き出します

 

板金修了後パテ作業になります。

image

 

かなり広範囲までパテが盛ってあります。

 

この時期のパテ研ぎはしんどいです。

 

今日はこのへんで

 

 

 

 

プレオ!

投稿日時:2014年09月04日 18:49:24

image

L275Fプレオの左前の損傷です。

 

かなり歪んでいるので左フロントのフェンダーは交換します。

 

あと、バンパーとヘッドライトも交換して中の方は修理します。

 

image

こんな感じで交換しました!

 

中も修理して仮付け完了!

 

これから塗装していきます!

 

 

世間では

投稿日時:2014年09月02日 18:21:12

新学期ですね~

 

沢田も気持ちを切り替える時期ですな(笑)

 

さて、このたび速太郎研修に参加させていただきました。

 

車検のみならず、朝礼や工場実習でも多くの物を得ました

 

車検といえばですが

 

車検で入られた時に板金見積りをしていただくとなんと

 

30%OFFです!

 

30%はけっこう大きいですよ?

 

ぜひ!ぜひ!!御利用ください!!!

 

H24年 フィールダー

投稿日時:2014年09月01日 19:02:44

image

今日は、カローラ フィールダーのトランクの線キズの修理です。

イタズラされたみたいです。。。。

ほっておいたら錆が出るので早めに塗装をして直します。

線キズでも錆がでる場合があるので

みなさんも気をつけてくださいね

&nbs

今日は

投稿日時:2014年08月31日 15:24:26

image

 

H24年式 ミライース

 

左Rドア凹み大 左ロッカパネル凹み大

 

ドア交換、ロッカパネル板金終了時の写真です。

 

ロッカパネル板金は時間も掛かり疲れました(汗)

 

これからパテ作業に掛かります。頑張るぞ~!!!!

 

 

H25年 ワゴンR

投稿日時:2014年08月29日 18:47:01

image

H25年ワゴンR フロントバンパーが凹んでいます。

修理できないので交換になります!

部品代、工賃込みで¥47757円です。<

ついに復活

投稿日時:2014年08月28日 17:23:54

TOYOTAから70ランクルが復活するらしいです。

 

しかし、微妙です。

 

形はピックアップ、バンの2種類で、MT、のみ。

 

しかもハイオクっ!!!!!

 

どうですか!?みなさん!?

 

 

 

 

932件 801件目から810件目まで表示 (94ページ中81ページ目)

1 ... 80 81 82 ... 94